競技部門の追加情報4を掲載しました

投稿日時: 2007/08/20 7:35 pm

競技部門に関する追加情報を掲載しました。 「部門のご案内」→「競技部門追加情報4」をご覧ください。 参加者用ブースに関する案内です。

競技部門追加情報4

投稿日時: 2007/08/19 4:16 pm

競技の参加者用ブースについてお知らせします。   参加者用ブースについて 競技部門の参加者用のブースについて、レイアウトとネットワークについてお知らせします。   会場のレイアウト 今回の競技会場は、

競技部門の追加情報3を掲載しました

投稿日時: 2007/08/17 6:52 am

競技部門に関する追加情報を掲載しました。 「部門のご案内」→「競技部門追加情報3」をご覧ください。 情報提供システムのXML版についての仕様です。

競技部門追加情報3

投稿日時: 2007/08/16 11:20 am

入札履歴・落札履歴の参照システム(XML版)の仕様です。 プロコン競技部門 履歴参照API(XML版) 仕様   概要 プロコン競技部門「石垣工務店」の試合に関して、参照時点での出品一覧および各チームの入札履歴

競技部門 システム概要執筆要項

投稿日時: 2007/07/23 5:49 pm

(1) システム概要はA4版の用紙にまとめてください。   (2) 原稿に所定ものはありませんが,必ず見本のフォーマット(横書2段組)を守ってください。 なお,パンフレットでは2チームのシステム概要が1ページと

課題・自由部門 発表要旨執筆要項

投稿日時: 2007/07/23 5:34 pm

(1) 発表要旨はA4版の用紙1枚にまとめてください。   (2) 原稿に所定ものはありませんが,必ず見本のフォーマット(横書2段組)を守ってください。 (A4用紙縦置き。二段組。左 右マージン25mm ,上マ

第18回津山大会(2007) 提出書類

投稿日時: 2007/07/23 3:28 pm

各部門共通   著作物等の扱いに係わる同意書(1通) 提出期間:10/5(金)受付時 印刷して、全員が記入し、本選受付時に提出してください。     課題・自由部門 ■ 課題・自由部門 パン

競技部門追加情報2

投稿日時: 2007/07/04 4:42 pm

入札履歴の参照システムを提供することになりました。その概要についてお知らせします。   入札履歴の参照システムについて より高度な戦略等を検討する可能性を考慮し、入札履歴の参照システムを提供することになりました

第18回津山大会(2007) 予選結果

投稿日時: 2007/06/30 1:47 pm

 平成19年6月30日(土)、東京都立産業技術高等専門学校(品川キャンパス)において、第18回プログラミングコンテストの予選が行われました。全国高専から応募のあった57校142テーマから、厳正な審査の結果、以下のように予

競技部門の追加情報を掲載しました

投稿日時: 2007/05/28 7:44 pm

競技部門に関する追加情報を掲載しました。 「部門のご案内」→「競技部門追加情報」をご覧ください。 入札方法についての解説です。