第16回米子大会(2005) スナップ

第16回米子大会(2005) パンフレット

投稿日時: 2005/04/01 1:02 pm

第16回米子大会(2005) パンフレット(PDF)

競技部門 作品応募チェックリスト

投稿日時: 2005/04/01 10:58 am

印刷して、応募時のチェック用に利用してください。   1.募集要項の公開 (4/5(火)) □ チームの構成 プログラミングコンテストに応募して、一緒にプログラム開発を行ってくれるメンバーを集めます。プログラム

競技部門 PDFファイル作成

投稿日時: 2005/04/01 10:57 am

【予選審査について】 予選の審査は、提出されたPDFファイルをAdobe Reader 7.0で閲覧して行います。審査の対象となるのは、ページの美しさやテクニックではなく、そこに書かれた内容です。内容がわかりやすいように

課題・自由部門 作品応募チェックリスト

投稿日時: 2005/04/01 10:46 am

印刷して、応募時のチェック用に利用してください。   1.募集要項の公開 (4/5(火)) □ チームの構成 プログラミングコンテストに応募して、一緒にプログラム開発を行ってくれるメンバーを集めます。プログラム

課題・自由部門 PDFファイル作成

投稿日時: 2005/04/01 10:44 am

【予選審査について】 予選の審査は、提出されたPDFファイルをAdobe Reader 7.0で閲覧して行います。審査の対象となるのは、ページの美しさやテクニックではなく、そこに書かれた内容です。内容がわかりやすいように

競技部門 応募要領

投稿日時: 2005/04/01 10:40 am

オンライン登録 PDFファイル作成 作品応募チェックリスト     応募作品の予選審査はPDFファイルにより行います。審査委員は電子メールにて送付していただいた作品内容をAdobe Reader 7.

課題・自由部門 応募要領

投稿日時: 2005/04/01 10:39 am

オンライン登録 PDFファイル作成 作品応募チェックリスト     応募作品の予選審査はPDFファイルにより行います。審査委員は電子メールにて送付していただいた作品内容をAdobe Reader 7.

本選参加時の注意事項

投稿日時: 2005/04/01 10:37 am

システムの完成度について 本選に参加するチームは、予選通過時のアイデアを実現できるよう努力してください。予選通過時のアイデアが十分に実現されていない場合は、落選となる場合があるので注意してください。 交通費について 本選

表彰

投稿日時: 2005/04/01 10:35 am

課題部門、自由部門においてそれぞれ次の賞を授与します。   最優秀賞* 1点(賞状および副賞) 優秀賞 1点(賞状および副賞) 特別賞 数点(賞状および副賞) *最優秀チームには文部科学大臣賞が授与されます。